イベント」カテゴリーアーカイブ

ICCT2023リンク+会長挨拶アップデート

国際会議ICCT2023のリンクを貼り付けました.

◆International Conference on Chemical Thermodynamics (ICCT-2023)

2023年7月30日から8月4日の日程で大阪(豊中市 千里ライフサイエンスセンター)において開催する第26回化学熱力学国際会議(実行委員長 齋藤一弥先生)のホームページがwebで公開されています。
https://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/micro/ICCT2023/pg80.html
からご確認ください。
新型コロナの状況は、まだまだ、判断が難しいところですが、現状では、海外からも
参加頂き現地開催のかたちで準備をスタートしております。

そして,

中澤会長の挨拶をアップしました.

会長挨拶

 

 

第57回熱測定討論会

 新型コロナウィルス感染症が未だ収束の見込みのつかない状況の中,皆様には多大なご苦労をされていることとお見舞い申し上げます。
 さて,「第57回熱測定討論会」の開催形式について,現地開催とオンラインを併用したハイブリッド形式での開催を検討して参りました。現在の社会状況としては,ワクチンの職域接種も始まり,64歳以下の人にも接種の機会が増えてきました。とはいえ,地域やその人が置かれている環境により接種状況にかなり差がある状況です。また,より感染力の強い変異種であるデルタ株が広がりを見せています。そのような状況で,改めて「第57回熱測定討論会」の開催形式について,討論会実行委員長および熱測定学会幹事会で協議を行いました。その結果,10月末時点での新型コロナウィルス感染症による社会状況が見通せないことより,討論会開催中に感染者を絶対に出さないと保証することはできないとの結論となり,「第57回熱測定討論会」はオンラインのみでの開催とすることを決定いたしました。
 2年連続でのオンライン開催となり,会員の皆様には,いろいろとご不便をおかけすることとなりますが,オンラインならではの特徴を活かして,活発な議論と情報交換のできる討論会としていきたいと思いますので,ぜひとも討論会へのご参加とご協力をよろしくお願いいたします。

第57回熱測定討論会
実行委員長 阿部 陽香(産総研)・清水 由隆(産総研)
日本熱測定学会
会長 古賀 信吉

第57回熱測定討論会 HP

熱測定オンライン講習会2021(第84回熱測定講習会,第15回熱分析基礎講座)

本講習会では,昨年大幅改訂された「熱量測定・熱分析ハンドブック 第 3 版」をベースとして,熱分析の基礎,応用測定,高分子材料,無機材料,医薬品・生体物質の熱測定に関する講義を全 5 回のウェビナー形式で配信します。例年開催している熱分析基礎講座と熱測定講習会の代替企画となります。基礎から応用まで幅広いテーマを取り上げ,日々の研究・開発で生じている疑問の解決に役立てられる内容をお届けします。ウェビナー形式の特長を生かし,当日参加できなかった場合でも一定期間内はオンデマンド視聴が可能です。
昨年から続くコロナ禍の中,対面形式の講義・実習は難しい状況ですが,このような時こそ実現可能な充実した企画となっております。熱測定をこれから始めようとしている初心者はもちろん,熱量測定・熱分析に関わる多くの方の参加をお待ちしています。

プログラムの詳細、申込みは以下の「熱測定オンライン講習会2021」 HPをご覧ください。

熱測定オンライン講習会2021

日本熱測定学会第47回通常総会開催

日本熱測定学会第47回通常総会を開催します。
日時:2020年10月27日(火) 15:00~16:30
会場:オンライン会議システム
議事:1.第46回通常総会議事録の承認
   2.2020年度事業報告
   3.2020年度収支決算
   4.2021年度役員
   5.2021年度事業計画
   6.2021年度収支予算
   7.その他
学会賞授賞式

終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

熱測定オンライン討論会2020

◆「熱測定オンライン討論会2020」を開催します。
会  期:2020年10月26日(月)~28日(水)
会  場:オンライン開催
事業内容:オンライン会議システムを利用した(1)~(4)の各事業
(1) 第56回熱測定討論会
(2) 第47回日本熱測定学会総会
(3) 熱測定ウェビナー(仮称)
(4) その他(各種WG会合等)

実施要項を公開しました。詳細は以下のHPをご覧ください。

熱測定オンライン討論会2020 HP