CTA
日本熱測定学会
The Japan Society of Calorimetry and Thermal Analysis
熱測定討論会
日本熱測定学会は熱測定討論会(Japanese Conference on Calorimetry and Thermal Analysis)を年1回秋に、約40の関連学協会(日本化学会、日本分析化学会、日本農芸化学会、日本原子力学会、資源・素材学会、日本熱物性学会など)の共催・協賛のもとで開催しています。
熱測定をキーワードに基礎学術的な研究から、材料開発、装置の開発研究、環境・エネルギー、ナノサイエンス、バイオサイエンス研究と幅広い分野の研究者が一同に会し、議論する非常にユニークな学会です。なお、この討論会開催期間中に、熱測定に関連のある装置、機器、図書などの展示会も付設されます。また、会員は参加登録料で優遇されています。
最新情報
第61回熱測定討論会 2025
📅 開催日程 2025年9月24日(水)〜26日(金)
📍 会場 横浜国立大学常盤台キャンパス
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79番1号
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79番1号
👤 実行委員長 一柳 優子(横浜国立大学)
🌐 詳細情報 公式サイトはこちら
最近の討論会
📍 開催形式:オンラインベース開催(一部対面形式)
VIACTA2022併催
VIACTA2022併催
実行委員長:川上 亘作、山口 勉功
これまでの熱測定討論会のあゆみ
回 | 年 | 期間 | 開催地 | 世話人(実行委員長) | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|
61 | 2025 | 9月24〜26日 | 横浜国立大学常盤台キャンパス | 一柳 優子 | 開催予定 |
60 | 2024 | 9月26〜28日 | 京都府立大学 下鴨キャンパス | 織田 昌幸 | 対面開催 |
59 | 2023 | 10月24〜26日 | 日本大学文理学部百周年記念館 | 橋本 拓也、藤森 裕基 | 対面開催 |
58 | 2022 | 10月26〜28日 | オンライン(一部対面) | 川上 亘作、山口 勉功 | VIACTA2022併催 |
57 | 2021 | 10月27〜29日 | オンライン | 阿部 陽香、清水 由隆 | COVID-19によりオンライン開催 |
56 | 2020 | 10月27〜28日 | オンライン | 山崎 淳司 | COVID-19によりオンライン開催 |
55 | 2019 | 10月24〜26日 | 近畿大学(東大阪市) | 神山 匡 | – |
54 | 2018 | 10月31日〜11月2日 | 東京工業大学(横浜市) | 川路 均 | – |
53 | 2017 | 11月4〜6日 | 福岡大学(福岡市) | 安藝 初美 | 日中ジョイントシンポジウム(CATS-2017)に引き続き開催 |
52 | 2016 | 9月28〜30日 | 徳島大学常三島キャンパス | 武田 清、松木 均 | – |
51 | 2015 | 10月8〜10日 | 東京電機大学鳩山キャンパス | 小川 英生 | – |
50 | 2014 | 9月28〜30日 | 大阪大学豊中キャンパス | – | 50回記念大会 |
49 | 2013 | 10月31日〜11月2日 | 千葉工業大学津田沼キャンパス | – | – |
お問い合わせ
日本熱測定学会事務局
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-15-9 須磨マンション901
第61回熱測定討論会に関するお問い合わせは、公式サイトをご確認ください。