◆日本熱測定学会とは



◆学会の目的

日本熱測定学会は,熱測定(熱量測定・熱分析・その他の熱力学諸量と熱物性測定)およびこれと密接に関連した科学に興味をもつ研究者相互の連絡を通じ,熱測定に関する科学および技術の研究と応用を促進することにあります。したがって,本会は,熱量測定(カロリメトリー)と熱分析の2つの分野の研究者から構成され,両者が互いに協力し,情報を交換し合って,学際的領域の性格を維持しています。


◆入会案内

熱測定学会へのお問い合わせや,ご入会の申込みは学会事務局まで
   入会申込書-個人用(PDF)
   入会申込書-維持会員用(PDF)

   年会費 正会員6,000 円,学生会員3,000 円です。
       維持会員会費は1口20,000 円です。
       入会金はありません。

日本熱測定学会事務局
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-6-7宮澤ビル601
TEL:03-5821-7120
FAX:03-5821-7439
E-mail:netsu@mbd.nifty.com
◆年間活動



◆学会の主な活動

日本熱測定学会は,
1:会誌「熱測定」の年5回の発行
2:熱測定討論会の開催(10月頃)
3:熱測定講習会の開催(年2回定期+α)
4:熱測定ワークショップの開催
5:講演会の開催
6:グループ活動
7:出版活動
8:国際協力
などの活動を行っています。