第
35回熱測定討論会 発表申込書〈〈送信先:QYZ05607@nifty.ne.jp〉〉
*申込数によってはご希望に添えない場合もございます。
*プログラム編成に関しては実行委員会にご一任下さい。
【
1】希望発表形式(○印を[ ]内にひとつお付けください。)[ ]
A. 口頭発表(ミニシンポ)[ ]
B. 口頭発表(一 般)[ ]
C. ポスター[ ]
D. どちらでも良い
【
2】希望セッション(○印を[ ]内にひとつお付けください。)[ ]
1. 無機物・金属・セラミックス[ ]
2. 有機物・高分子[ ]
3. 生体・医薬・食品[ ]
4. 表面・薄膜・界面・コロイド[ ]
5. 溶液[ ]
6. 熱容量・相転移現象[ ]
7. 分子シミュレーション[ ]
8. 熱量測定法・熱分析装置[ ]
9. 熱力学データベース・熱力学シミュレーション[ ]
10. 熱測定一般[ ]
11. その他
【
3】題目
【
4】所属(講演者それぞれの方の所属がわかるようにしてください。 *△△△△△,**
▽▽▽▽▽ )
【
5】発表者氏名(講演者に○印,それぞれの方の所属がわかるようにしてください。
□□□□
*,◇◇◇◇** )
【
6】発表者氏名フリガナ
【
7】発表要旨(目的と結果の概要を100〜150字程度に書いてください)
【
8】連絡者通信先(○印を[ ]内にひとつお付けください。)[ ]勤務先
[ ]自宅
【
9】連絡者通信先住所〒
【
10】連絡者所属団体・部署名
【
11】連絡者氏名【
12】連絡者が日本熱測定学会会員の際には 熱測定会員番号 [TH00 ]
【
13】連絡者通信先 TEL. 内線【
14】連絡者通信先 FAX.【
15】連絡者通信先 e-mail :